こんなお悩みでお困りではありませんか?
- むくみがひどい
- 靴下の後がつく
- よく足がつる
- 偏平足ぎみ
もう大丈夫です!
当院にはふくらはぎや足のむくみ・痛みでお悩みの方が多く来院されていて改善している事例が数多くあります。
上記のチェック以外にもデスクワークや長時間の運転、レジなどでの立ち仕事など一日の中で同じ姿勢でいる時間の長い方や痛みや疲れが取れにくい方は注意が必要です。
ふくらはぎの痛みや足のむくみは放っておくと、
瞬発的な動きをした時に肉離れになってしまったり、血液循環の乱れによる冷え性、腰痛の悪化、また扁平足からの外反母趾の悪化など様々な症状を引き起こします。
ふくらはぎや足のむくみが原因で肉離れ、ひどい腰痛、外反母趾などの症状に移行してしまった場合、日常生活に大きな支障をきたしてしまいます。
もしあなたがふくらはぎのむくみや足のむくみでお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
当院がふくらはぎのむくみ・足のむくみの改善に際して大切にしていること
大袋駅前整骨院では、ふくらはぎのむくみ・足のむくみを改善するためには、むくみや痛みを取ることはもちろん、骨盤の歪み、筋肉のバランスを正常に戻して足の血液循環を改善していくことだと考えています。
なぜなら、骨盤が歪むと足へと流れる神経伝達の乱れにより、筋肉の活動量が減ることで筋肉のバランスが崩れ、ふくらはぎや足の血液循環が悪くなることが多いからです。
当院では、骨盤や筋肉のバランスを整えることで背骨を正常な状態に近づける施術を慎重に進め、痛みを改善へと導いていきます。
あなたは今までふくらはぎのむくみ・痛みに対して、どのような処置を行ってきましたか?
整形外科では、湿布の処方や、症状のある部位に電気治療を施すことが一般的です。
他の整体院や整骨院では、硬くなった筋肉をマッサージしたり電気をかけるだけで、骨盤や筋肉、神経の調整をしないことが多いようです。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などで脊柱管狭窄症の痛みが改善する場合もありますが、実際には、
- 少し楽になったけど、まだ痛みやむくみが残っている
- ずっと通っているけど変化がない
- マッサージを受けたら悪化してしまった
と悩まれている方も多いようです。
当院でのむくらはぎのむくみ・痛みに対するアプローチ
大袋駅前整骨院では、ふくらはぎのむくみ・痛みの原因を、以下2つの流れだと考えています。
- 骨盤の歪みにより足への神経伝達の乱れることで筋肉の活動量が減り、足の血流循環が悪くなる
- 運動不足や加齢により、ふくらはぎの筋肉が低下することで足の血液循環が悪くなる
当院ではまず、骨格矯正を行って全身の骨のバランスを整えます。
その上で筋肉バランスを調整し、硬くなっている筋肉をほぐして、むくみや痛みを緩和します。
また症状がひどい場合には直接、血流改善をするためにオイルを使ったフットマッサージ治療もオススメします。
セルフケアとして自宅で出来るストレッチや筋肉トレーニングなどを指導し、むくみや痛みを誘発させない体づくりのサポートをしていきます。
もしあなたがふくらはぎや足のむくみでお悩みなら、1人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
お電話ありがとうございます、
大袋駅前整骨院でございます。