こんなお悩みでお困りではありませんか?
- 膝周りの痛み
- 膝を曲げ伸ばしできない
- 膝がガクッと崩れる
- 腫れたりズキンズキンする
- 歩けない
その症状を治療せずに放っておくデメリット
ももの筋肉を使いすぎると次第に硬くなっていき、更に膝に強い衝撃を与え続いていくと次第に痛くなっていく症状です。
放っておくとどんどん硬くなっていき、あまりにも酷くなると歩行困難になります。
症状の施術をする際に大切にしていること
原因となる箇所はさまざまあり、例えば股関節から足首のほうにかけての軸や
足裏のアーチの変形などがあり、痛めてしまった時点で身体にそのような歪み
があると痛みが取れたとしてもすぐに再発してしまいます
そうならないように根本治療を大切にしています。
1番初めの来院は、右ひざの痛みでした


1番初めの来院は、右ひざの痛みでした。整形外科に行くも、よく原因が分からず、痛み止めの薬のみ処方され…。
ネットで見て、なんとなく良さそうな感じがしたので来院しました。
結果…思った以上に良かったです。右ひざもすっかり良くなり今でも、ひざ以外にも何か気になる気になる所があれば、すぐに治療してもらっています。
先生たちも気さくな人ばかりで腕もたしかです。
これからも、身体のメンテナンスはお願いしたいと思っております。
サイトウ様 男性 37歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
曲げられなかった膝も曲げる事が出来、自転車に乗られる様になりました。


昨年の暮れに、膝を痛めてしまい、施術していただきました。
全身して下さるので体が楽になります。
最近、鍼治療もプラスで、1度目は、どういうものか、わからず、不安もありましたが、
さす時に、チクッとする位で、痛くないので○です。
痛くて曲げられなかった膝も曲げることが出来、自転車に乗られる様になりました。
スタッフの皆さん優しくて明るいです。
特に関口先生、優しいので、ワガママ言っちゃいます。
T.S様 64歳 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
病院や他の治療院に行ってよくならなかった人は、具体的にどのような不満や悩みを持っていますか?
- 一時的に痛みは治まったがすぐにまた痛めてしまう。
- 私生活でどうすれば痛くならのかがわからない
- 痛みが残ってしまう。
大袋駅前整骨院では、このような施術を行い、改善まで導きます!
まずは膝蓋靭帯という膝のお皿の下にある靭帯がどれくらい損傷しているかを
正確に把握して治癒に導きます。
その後根本の原因を追求し、筋肉、骨格全体、足の動かし方、動く範囲など
さまざまなチェックをし、痛みが再発しない身体作りをしていきます。
お電話ありがとうございます、
大袋駅前整骨院でございます。