こんなお悩みでお困りではありませんか?
- 寝つきが悪くなり、深夜まで寝られないことが増えた
- 不眠症の薬を飲まないと寝られない
- 寝ても1~3時間おきに目が覚めてしまう
- 仕事や育児でストレスがたまると寝られなくなってしまう
- 布団に入ってもなかなか寝ることができない
不眠症を放置してしまうと仕事に集中できない、疲れが思うようにとれないなど、私生活に支障がでてしまう可能性があります。もしあなたが不眠症でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
不眠症とは?
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2021/12/960402_s.jpg)
そもそも不眠症とは入眠がうまくいかなかったり熟睡できなかったりと睡眠がしっかりととれない睡眠障害のことを言います。
何らかのストレスによって自律神経が乱れ、交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、睡眠に支障をきたすことを言います。
不眠症の原因としては?
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2020/05/370D4D94-6062-4892-A8C6-2D677667C306-640x480.jpeg)
一般的にはストレス・加齢・アルコールやニコチン、カフェイン・運動不足・薬の副作用などが考えられますが、なかなか改善できずに悩んでいる人が多いのが不眠症という症状の特徴です。
本来、安息時や睡眠時に優位になるはずの副交感神経が、上記の問題によって常に気を張っている状態になり交感神経が優位のままになります。
常に仕事のことを考え、ゆっくりできない方は特に要注意です
当院での不眠症に対するアプローチ
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2020/05/858A1238-096B-4A63-B87A-6F08D0A91742-640x480.jpeg)
大袋駅前整骨院では、カウンセリングをし、体全体の筋肉の硬さや骨の状態をチェックします。
なぜなら、背骨や骨盤に問題があると自律神経が正常に働かなくなり、交感神経と副交感神経のバランスが崩れてくるからです。
全身の状態を見た後、背骨と骨盤まわりの検査を行い、筋肉をほぐし、骨の位置を調整していきます。
鍼灸施術も取り入れることで交感神経と副交感神経のバランスをより整えることができ、個人によっては置鍼中(鍼を打ち終わった後10~20分置いておく時間)に寝てしまう方も多く施術との相乗効果を実感して頂けるかと思います。
もしあなたが、なかなか改善しない不眠症や睡眠障害でお悩みなら、ぜひ一度当院までご相談ください。
![整体コース通常初回価格5,500円(税別)が3,000円(税別)!(毎月限定10名様)](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2015/09/02.png)
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
整体コース
初回 1,980円(税込)
※初回7920円 2回目以降5940円(税込)
鍼治療
初回 3,300円(税込)
※初回7920円 2回目以降5940円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
※症状によっては保険適用も可能ですので、
気軽にご相談ください。
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2022/07/Pattern-21-640x300.png)
◼︎受付時間
平日 10時〜13時30分(初めての方13時まで)
16時〜19時30分(初めての方19時まで)
土曜・日曜・祝日
9時00分~14時30分(初めての方14時まで)
定休日:なし(年中無休※年末年始を除く)
![https://lin.ee/J0zHFAx](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2015/09/CTA02-640x542.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2024/06/7caf6e3a7a2468a483d96ee850bef6ad-640x640.jpg)
![なぜ、多くの院の中から当院が選ばれるのか? 5つの理由](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2023/03/2618bc221019f6652b11aaa3e389d756-640x566.jpg)
![複数の検査法から厳選。原因を特定し説明できるから](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/01/1.png)
![掲載雑誌の写真](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/03/20220716-139-640x427.jpg)
当院では、身体に合わせた適切な検査を行うことで、不調の根本原因を追求します。
また、不調の原因を分かりやすく丁寧に説明させていただきます。
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/01/2.png)
![外観写真](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/03/20220716-157-640x427.jpg)
身体の状態は日によって様々です。
当院では、その日のお身体の状態に合わせて「矯正・ストレッチ・マッサージ・鍼灸・筋膜リリース」など、効果的な施術を行うことで不調を根本的に改善していきます。
![ソフトな無痛矯正で身体の正しいバランスを取り戻せるから](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/01/3.png)
![施術写真1](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/03/20220716-134-640x427.jpg)
身体の歪みによりバランスが崩れていると、いくらマッサージをしても改善しません。
当院では、全身のバランスを整えることで「今ある痛み」だけでなく、症状の再発しずらい身体づくりを行います。
![国家資格保持者が鍼灸施術を行うから安心できる](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/01/4.png)
![施術写真2](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/03/20220716-207-640x427.jpg)
国家資格のない「整体院・もみほぐし」とは違い、当院は「柔道整復師・鍼灸師」などの国家資格を保有したスタッフがいる鍼灸整骨院です。
身体のプロが行う施術なので、安心してご相談ご来院ください。
![交通事故専門の弁護士と提携しているから](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/01/5.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/03/20220716-117-640x427.jpg)
当院では、交通事故専門の弁護士と提携することで、ムチウチによる痛みの改善だけではなく、法律的なサポートも可能です。
他院からの転院や、病院と同時に通うこともできますので、安心してご相談ください。
![院長からのメッセージ](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/01/ce6d391f868fef807283817134f70ad8-640x71.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/03/20220716-42-640x427.jpg)
はじめまして!
大袋駅前整骨院 院長の濱島です。
学生時代にサッカーをしていたのでケガが多く、そこで地元の整骨院に通い施術を受け、人に感謝される仕事に興味を持ち、この道を選びました。
柔道整復師の資格を取得、都内の接骨院勤務を経て「みんなの整骨院」に入社しました。
利用者様が早く元気に、早期改善ができるよう利用者様とじっくり向き合い、熱意を持って施術することをモットーに、地域の皆様の「笑顔」と「健康」に少しでも力になれるよう、精一杯頑張っていきます。
・どこに行ってもなかなかよくならなかった方
・病院、整体、もみほぐし等に行っているが良くならない方
・行くと痛みやコリが和らぐが、長続きしない方
・交通事故によるケガでお悩みの方
・スポーツ傷害の方
・越谷市にある大袋駅前整骨院で「元気」をもらいたい方
・耳つぼダイエットで体の中から「キレイ」になりたい方
・遅くまで受付しているので仕事帰りに寄りたい方
ぜひ越谷市にある当院にお越しください!
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2020/09/57173aaa193b9026b339a636388e7481.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2015/08/201bb9b28acc7fc5305d4724079e73031-640x281.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2015/08/3c6645eb8c7830b7c34df51ad9e6396c-640x166.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2022/07/7324bb2fe84dbd98559514f46310af3d.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2022/07/40d625cc6a929a6f7947ce40c7260e83.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2022/07/3e4219824423104ca0de8452a1d23052.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2022/07/d68b932ba2011afa2b764ac0ada438ff.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2022/07/b58c52141bec64c42f3dda2c0fdf5cbc.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2022/07/2566bcfc9ed49e0c40ac70a9c6d346fe.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2022/07/17148eacffb99948e97ff9b5af2fe118.png)
![](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2020/09/017c9c5596542da514ed1804873c33e5-640x1108.jpg)
![よくあるご質問](https://oobukuro.net/wp-content/uploads/2019/01/e75545a546101ee38fd998efc3eb6514-640x180.png)
Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 症状により差はありますが、7~10回ほどを目安に考えて下さい。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. ご用意しています。
着替えのサイズも複数ありますので、お体の大きい方から小さい方まで対応できます。
大袋駅東口を降りてすぐ目の前なので、お仕事終わりの方でスーツやスカートでも気にせずにいらしてください。
Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. そのような方の為に当院ではソフトな矯正を行っています。
痛みもありませんし、ボキボキ音も鳴ることもないのでお年寄りの方から子供まで矯正することが可能です。
なお、場合によってはボキボキなる矯正(アジャスト矯正)も、利用者様と相談の上行うこともあります。
お電話ありがとうございます、
大袋駅前整骨院でございます。