こんなお悩みでお困りではありませんか?
- パソコンやスマホをよく使っている
- 首や肩がこりやすい
- 首や肩、腕にシビレがある
- 頭痛や吐き気がある
- 気づいたら前傾姿勢で歩いている
もう大丈夫です!当院には、ストレートネックからくる首や肩の痛みでお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
ストレートネックは「現代病」とも言われる症状でスマホやPC,本の見過ぎなど慢性的なうつむき姿勢により本来S字のカーブを描いてる首の骨が真っすぐになってしまいます。
カーブがなくなってしまうことによって、体の約10%もある頭の重さが頸椎にまともにかかり、首周りの筋肉や神経に大きな負担を与えます。
首周りへの負担は筋肉の疲労となり、首や肩のこりや痛みとして感じられます。
ストレートネックをそのままにしておくと、症状がどんどん進行していきます。
今までは、首や肩にこりや軽い痛みを感じるだけだったのが、咳き込むだけで激しい痛みを伴う可能性があります。
最悪の場合、ストレートネックが進行してしまい、頭の重さで頸椎の関節の隙間が狭くなると神経や椎間板が圧迫され、自律神経失調症や頚椎椎間板ヘルニアなど手術が必要になる恐れがあるので注意が必要です。
もしあなたがストレートネックの痛みでお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
当院がストレートネックの痛み改善に際して大切にしていること
大袋駅前整骨院では、ストレートネックの痛みを改善するためには、痛みを取ることはもちろん、背骨や骨盤の歪み、筋肉のバランスを正常に戻していくことだと考えています。
また、再発させないために生活指導などのサポートもさせていただきます。
強い痛みを抱えていると、日常生活に大きな支障をきたしてしまいます。
当院では、骨格や筋肉のバランスを整えることで背骨を正常な状態に近づける施術を慎重に進め、痛みを改善へと導いていきます。
あなたは今までストレートネックの痛みに対して、どのような処置を行ってきましたか?
整形外科では、湿布の処方や、痛みのある部位に電気治療や牽引治療を施すことが一般的です。
他の整体院や整骨院では、牽引療法や硬くなった筋肉をマッサージしたり電気をかけるだけで、背骨や骨盤の調整をしないことが多いようです。
また間違った方向に牽引治療を施してしまうと、逆に痛みが強くなったり症状が悪化することがあります。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などでストレートネックの痛みが改善する場合もありますが、実際には、
- 一時的に楽になったけど、またすぐに戻ってしまう
- ずっと通っているけど変化がない
- マッサージを受けたら悪化してしまった
と悩まれている方も多いようです。
当院でのストレートネックの痛みに対するアプローチ
大袋駅前整骨院では、ストレートネックの痛みの原因を、以下3つの流れだと考えています。
- スマホやPC操作など長時間の不良姿勢により頸椎の弯曲がなくなってしまう
- 頸椎がまっすぐになってしまったことにより、頭の重さで頚部の筋肉が緊張状態になってしまう
- 筋肉の過緊張によって血管や神経が圧迫され痛みが出現
当院ではまず、体全体の骨格や筋肉の状態を触診します。
頚部だけでなく体全体の筋肉をマッサージやストレッチを行うことによって硬い筋肉を軟らかくし、また血流を改善し痛みの緩和を図ります。
また頚部だけでなく全身の骨格矯正を行うことによって体にかかる負担を減らします。
そのほかに自宅で出来るストレッチや筋トレなどを指導し、歪みや痛みを誘発させない体づくりのサポートをしていきます。
もしあなたがストレートネックの痛みでお悩みなら、1人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
お電話ありがとうございます、
大袋駅前整骨院でございます。